車
当ブログは決してクルマ系ブログではないんですが、過去に執筆したインプレッサに関する記事がいまだにアクセス数のトップに君臨しているのでちょっと書いてみようかと。グレードごとの説明というより、今ある情報に対してレビューをするような記事構成にな…
後部座席にエアコン吹き出し口がある車って漏れなく高級車な気がします。決して高級車でない私の愛車に後部座席エアコン吹き出し口を取り付けてみたのでレビューします! 前書き 到着&開封 取り付け レビュー その他オススメ商品 コードレス掃除機のベストバ…
シートヒーターって新車購入時にしか取り付けられないと思っていませんか? 今回は後付けできるシートヒーターを取り付けてみたのでご紹介です! 前書き レビュー 小話。 まとめ。 その他オススメ商品 今年の集大成!?競馬AIを作ってみたお話 コードレス掃…
シーケンシャルウインカー、最近高頻度で見るようになりましたね。高級車だけかと思ったら軽自動車にまで採用されるようになったみたい。きっとこれからはシーケンシャルウインカーの時代が・・・!! 前書き。 買い出し。 取り付け...その前に。 設置イメー…
<追記>無断転載されました 早いことに納車からもう1年。結論からすると「買ってよかった」です。 実車を見る前に契約してしまったわけですが今でも全く後悔していません。 1年間乗っての走行距離はなんと10000km超え。自分でもびっくりしています。 さて…
最近のカーナビって走行中に一切操作が効かなくて不便ですよね。「走行中でもカーナビ操作がしたい!」今回はそんな悩みを解消できる商品をご紹介いたします! 前書き。 購入。 取り付け手順 1. バッテリーのマイナス端子を取り外す 2. エアコン吹き出し口の…
表題の通り、室内灯をLED化してみました。簡単だけど一目で分かるカスタムの筆頭です。純正だと豆電球で全然明るさが足りませんからね...。 専用品でとても簡単に取り付けできましたので、是非とも参考にしていただけますと幸いです。 購入。 開封&取り付け…
新型インプレッサに乗り始めて早3ヶ月が経とうとしています。走行距離も順調に1ヶ月1000Kmのペースで増え続けており、これといった不満もなく良好です。 さて、先日はお世話になっているディーラーさんのお客様感謝デーに行ってきました。ディーラーオプショ…
新型インプレッサ、納車から1ヶ月経たずして走行距離が1000kmを突破。 初の自動車ですので詳しいレビューは出来ませんが 前回に引き続き軽くレビューを。 1ヶ月乗ってみて...実際どうだった? 具体的に良かった点は? ・適度に広いちょうどいいサイズのトラ…
先月発売の新型インプレッサ。突然ですが納車されました。 買ったモデルについて お値段は? 購入の決め手は? EyeSight SGP(Subaru Global Platform) 記念にキーケースを購入しました! いいことばかり書いて不満はないの? 1. グローブボックスにティッシ…